Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "einsiedler" Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.developtool Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQjxBTGQkRyQ5GyhK?= Date: 31 Aug 1997 10:53:16 GMT Organization: Playstation Net Yarouze Lines: 33 Message-ID: <5ubies$mil@news1.scei.co.jp> References: <3409346C.59BB@interlink.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.203.208 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 はじめまして瀬崎さん、einsiedler です。 jiro sezaki wrote in article <3409346C.59BB@interlink.or.jp>... > 普通のC言語の本を買って勉強すると作れるようになるので > しょうか? 残念ながらC言語の本には ネットやろうぜライブラリ の 解説はないので、C言語がわかっても作れません。 まずは、アップされている先輩方の作品を参考にされては いかがでしょうか? SCEIのサンプルでもいいです。 わかりたい行を調べ、少し改造し実行してみるといいかも しれません。 それらのソースファイルを見た段階で、何を知るべきかが 見えてくるので、そのときに知りたい事が乗っている本を 買いに行くというのはいかがでしょうか? もちろん、program.beginner などで質問するのもOKです。 そのための ネットやろうぜ でしょうから。 > それと「ビギナーズフォーラム」への投稿の仕方はこれであ > っているのでしょうか? 素人の僕には投稿はよさそうに見えます。 同時に、フォーラムリーダーにメールを送っているようですが > To: redbug@winter.try-net.or.jp 今は redbug@fsinet.or.jp かもしれないので、宛先不明で 戻ってくるかもしれません。 _ _____________________________________________ _ _ __ einsiedler __ einsidle@cb3.so-net.or.jp __ _