Path: chuka.playstation.co.uk!chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: takichika@jsn.justnet.or.jp Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.developtool Subject: =?iso-2022-jp?B?VElNVhskQiROO0gkJEp9JHI2NSQoJEYkLyRAJDUkJBsoSg==?= Date: Fri, 03 Oct 1997 12:16:54 +0000 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 10 Message-ID: <3434E236.2E12@jsn.justnet.or.jp> NNTP-Posting-Host: 133.130.59.16 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Win95; I) ビットマップ形式の画像をTIMデータに変換するところまでは できますが、それをテレビ画面に表示させるTIMVの使い方が 説明不足でわかりません。 初心者だからというのもありますが TIMに変換したファイル名を A1として 何を起動してどのように  入力するのでしょうか?MS-DOSプロンプトを機動するのでしょうか? どなたか 丁寧に教えてくださいませ。                 ばい・・・・どぼん