Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Tokushu" Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.developtool Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJSIlSSVQJSQlOSQiJGokLCRIJCYkNCQ2JCQkXiQ5GyhC?= Date: Sat, 4 Apr 1998 18:09:11 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 17 Message-ID: <6g4tr1$1jg@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.154.162.141 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.2106.4 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.2106.4 アドバイスありがとうございました。 まさか、こんなにたくさんのアドバイスが来るとは 思いませんでした。 すごくアットホームなのでちょっとうれしかったです。 話は変わりますが今日、知り合いの人に プログラミングを始めることを話してみると なんとプログラミングソフトをいただけることになった。 その名もマイクロソフトの「VisualC++ Learning Edition」 だったのです。 早速インストールして、起動した瞬間! また何から手をつけてよいか分からないのです。 やはり最初からC言語というのはむりなのでしょうか? あと、C言語とC++は違いがあるのですか? もしあるならできるだけわかりやすく教えてください。 お願いします。