Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: ccangel Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCI1AjQyM5Izg5dSVXJWwlOSVGJE4lOyVDJUglIiVDJVckLCRHJC0kXiQ7JHMbKEo=?= Date: Thu, 22 May 1997 03:06:30 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 35 Message-ID: <338339A6.4ACA@ta2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.183.142 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.0 [ja] (Win95; I) この記事を開いてもらってありがとうございます。 現在、黒プレステが動作していません。フォローをお願いします。 環境 PC9821CX2(キャンビー) メモリー 16M OS WIN95 現在は、サーバから GO32.EXE,GDB.EXE,HSS,HSS384,SIOCONS.EXE,LOAD.EXE,DLOAD.EXE,DSAVE.EXE,GO.EXE,TBRAK.EXE のファイルはPC98用と交換しました。 問題点1:ANSI.SYSのファイルがありません。  ANSI.SYSのファイルがWIN95(PC98用アップグレード)のC DROMにもネットやろうぜソフト開発用ディスクにもありません。どちらで入 手すれば良いでしょうか? 問題点2:MAKEを実行するとTCC(ターボC++のコンパイラー)でソー スリストをコンパイルしてしまいます。  TCCのパスを削除してMAKEを実行するとプログラムエラーでMSDOS を強制終了する事になります。 他にも問題点がありますが、以上の問題点の解決方法を教えてください。また、 説明不足なところがあるかもしれませんがよろしく、お願いいたします。 小山 佳宏 東京 羽田 1997/05/22 03:10