Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: MEDOU Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTEhPCVWJWskLCRAJGEkSiROJCskSiQhISMbKEo=?= Date: Sun, 25 May 1997 02:36:14 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 21 Message-ID: <3387270E.19C4@ja2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.138.19 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 2.02 (Win95; I) SIOCONSをやっても、プロンプト>>が表示されません。 昨年末まで使ってた98(いまは動かない)ではうまく行ってたのに…。 ちゃんとCDから、GNU,PSXのフォルダをコピーしたし、 (機種が98から、PanasonicのLET’S NOTEに変わったため) 画面上に9600bpsって表示があります。 こっちのdjsetup.batは、 @echo off set DJGPP=d:/yaroze/psx/djgpp.env PATH %path%;d:¥yaroze¥psx¥bin;d:¥yaroze¥gnu¥bin set TMP=c:¥tmp set DTLH3000=0x3f8,4,9600 です。 ケーブルのささり具合も問題なさそうです。 同じポートにシリアルマウスを接続して、ちゃんと動くので、 ポートも壊れてないようです。 ケーブルがいかれたのかと思い始めてるのですが…。 だれか…。おたすけを…。