Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: MEDOU Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTEhPCVWJWskLCRAJGEkSiROJCskShsoSg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCEhIxsoSg==?= Date: Wed, 18 Jun 1997 10:17:26 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 40 Message-ID: <33A73725.6D12@ja2.so-net.or.jp> References: <3387270E.19C4@ja2.so-net.or.jp> <339AB6C9.1750@ja2.so-net.or.jp> <339BC9F0.574E@ymg.urban.or.jp> <33A51A90.7D32@ymg.urban.or.jp> Reply-To: ozawa-0@ja2.so-net.or.jp NNTP-Posting-Host: 210.132.138.24 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Win95; I) あ。せっかくご指導頂いてるのにレス遅れてすみません…。 現状をお知らせします。 引き続きご指導のほどよろしくお願いします。 GSX-R氏へ :DOS窓を使っています。一応、NYのホームページに記述があったの で、 プロパティで他のプログラムの優先度を最低にはしてはみたのです が…。 他のデバイスとの競合ですが、シリアルマウスのドライバははずし て ありますし、デバイスマネージャのポート(COM & LPT)のCOM1に は 競合が見られないようです。(このチェック方法で良いのか分かり ませんが) RedBug氏へ:内臓モデムはないモデルです。 モデムはPCMCIAカードを使用しています。 御参考までに、config.sysとautoexec.batを転載しておきます。 (config.sys) DEVICE=C:¥WINDOWS¥SETVER.EXE device=C:¥WINDOWS¥himem.sys /TESTMEM:OFF device=C:¥WINDOWS¥EMM386.EXE RAM DOS=HIGH,UMB devicehigh=C:¥WINDOWS¥biling.sys devicehigh=C:¥WINDOWS¥jfont.sys /p=C:¥WINDOWS devicehigh=C:¥WINDOWS¥jdisp.sys devicehigh=c:¥windows¥jkeyb.sys /106 c:¥windows¥jkeybrd.sys devicehigh=C:¥WINDOWS¥kkcfunc.sys devicehigh=C:¥WINDOWS¥ansi.sys FILES=20 BUFFERS=20 (autoexec.bat) @ECHO OFF loadhigh C:¥WINDOWS¥nlsfunc.exe C:¥WINDOWS¥country.sys C:¥fellowes¥felmouse