Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Neg." Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: Re: Mac to Win Date: Mon, 23 Jun 1997 15:10:34 +0900 Organization: N/A Lines: 35 Message-ID: <33AE134D.637@crd.ynu.ac.jp> References: <33AD11B8.F46@crd.ynu.ac.jp> <5ol09m$3cu@news1.scei.co.jp> Reply-To: daisybell@crd.ynu.ac.jp NNTP-Posting-Host: 202.230.243.162 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 (Macintosh; I; PPC) GSX-R様 Resありがとうございます。ネギシです。 GSX-R wrote: >  お使いの環境について、いまいち状況がわからないのですが >  とりあえず。 すみませんです。ちょうど、旨く行かなくて頭に血がのぼってる ときに書いたもので、自分でも今、読み返してみて、 「あぁ、これじゃあ質問になってない」と思いましたです。トホホ。 失礼しました。 >  MOは、MacでDOSフォーマットしたものではなく、 >  AT互換機側でフォーマットしたものを使っています。 うむむ。そうでしたか。なるほど。 AT互換機側でのフォーマットもしたんですが、 フォーマット最中に、「ライトプロテクトされています」とか アラートが出て来るんですよね。(もちろん、ライトプロテクトはしてません) MOドライブのせいみたいなんですがね。 GSX-RさんはMacとAT互換機それぞれに専用のMOドライブを 使ってらっしゃるんですか? >  LANで転送出来れば >  それが一番いいだろうなぁと思います。 そうですよねぇ、それが一番楽ですしねぇ。 ケーブル差せば、即、転送な境地に達してもらいたいっす。 いろいろ、有り難うございました。 いろいろ試してみます。 それでわ。