Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: freak@qa2.so-net.or.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTmskciREJDEkP0ctGyhC?=) Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: Re: com1=?ISO-2022-JP?B?GyRCJV0hPCVIJFgkTkojP3Q1ITRvQFwbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCQjMkSyREJCQkRiROPEFMZBsoQg==?= Date: Sat, 26 Apr 1997 02:16:19 +0900 Organization: Freaks Factory Lines: 29 Message-ID: References: <01bc5165$68b88080$1393dbca@FMVT20.InfoWeb> NNTP-Posting-Host: 210.132.225.7 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) "菱谷 透" さんは書きました。 >シリアルポートを増設せずに、切り換え器を使って、黒PSと、Art >Padで、Com1を共有することは、可能でしょうか? >ちなみに、ArtPadのドライバーをアンインストールせずに黒PS >をつないだところ、siocons.exeを実行した後、enter >keyを押しても、”>>”が表示されずに、カーソルが点滅したまま >でした。 >どなたか、黒PSと、ArtPadを同時に使っていらっしゃいました >ら、ぜひ、アドバイスをお願いします。 どうも、鈴をつけた猫です。 私はアートパッドの接続とTAの接続と黒PSと全部COM1を使用しています。 (一まとめにして使うときに付け替えている) 変換コネクターもタダじゃないし、お金ないし(;_;) とりあえず、95のDOS窓でも何も不具合も起きていませんし、 面倒くさい以外は問題無いですが? でも、たまに、不安定になる事がありますね。 なんででしょうね? なんどか試すとか、PSの起動を確認してからDOS窓を開くとか・・・ siocons auto とかやると、あんまり安定しませんね。 手動でゆっくりやる方が良いみたいです。 --- 鈴をつけた猫 freak@qa2.so-net.or.jp