Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: redbug@donk.ne.jp (RedBug) Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: Re: Mac to Win Date: Tue, 01 Jul 1997 11:21:58 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 26 Message-ID: References: <33AD11B8.F46@crd.ynu.ac.jp> NNTP-Posting-Host: 133.130.133.46 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) RedBugです。 playstation.ny.beginners.qa.etc の <33AD11B8.F46@crd.ynu.ac.jp>において 1997/06/22/ 20:51 頃、Neg さんは書きました。 >で、一つ目の質問なのですが、WindowsでのダイヤルアップIP接続 >とローカルでのIP設定を場合によって、うまく切り替え、共存させる >ことはできないものでしょうか? まず、ネットワークボードの設定ではDNSを使用しないようにします。 (「コントロールパネル」「ネットワーク」) IPナンバーは適当なものを入れて下さい。 小さなLANで使用するなら、DNS使わなくても C:\Windows にある hosts という ファイルを編集すれば十分だと思います。 ダイアルアップ時のDNSは、接続用のアイコンを右クリックして出る 「プロパティ」から「サーバーの種類」「TCP/IP」の設定の順に選択して 設定して下さい。 IPナンバーはサーバーから割り当てられるのが普通でしょう。 以上、判る範囲で。 --- Net Yaroze! Beginner's Forum Leader RedBug redbug@winter.try-net.or.jp beginners@FL.scei.co.jp