Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Neg." Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: Re: Mac to Win Date: Mon, 07 Jul 1997 09:41:03 +0000 Organization: N/A Lines: 40 Message-ID: <33C0B9AC.7579@crd.ynu.ac.jp> References: <33AD11B8.F46@crd.ynu.ac.jp> Reply-To: daisybell@crd.ynu.ac.jp NNTP-Posting-Host: 202.230.243.162 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 (Macintosh; I; PPC) こんにちわ。藤岡(正)さん。はじめまして。 藤岡(正) wrote: > > はじめまして。藤岡(正)といいます。 > うちはLANでやってます。気持ちいいです。 そうですか〜、やはり、気持ち良いですか。 やぱし、気持ち良いことが重要なのですよね。 開発とかいうことになると・・・。 > > うちの環境はPC9821-Xa13とPowerMac8500/120なんですが > やはりWin95側に、 > > PC MACLAN for Windows 95 (株)ディアイティ > 定価 ¥36,000 ボクは向こうで買ってきた英語版を使ってやりました。 英語版だったからかなーー、日本語版を購入かな〜。 あと、CopsTalkていう、この手のソフトがありますね。 MACLANより、幾分か安いです。 > 一時はネットやろうぜ関係のツールやコンパイラ等はMacのHD > に置いて使ってました。(でもあんまり重たいソフトはさすが > につらいです。) そ、そうなんですか! もしかして、100BaseTで組んでらっしゃるとかとかとか。 レスの度に毎回書いてますが、 的を得ない質問に答えて下さり、ありがとうございます。 参考にして、いろいろやりたいのはやまやまなんですが、 忙しさにかまけて、未だなにもしてません。 成功したら、ここでご報告させていただきます。 でわでわ。 ネゲシ http://www1.scei.co.jp/‾cdy03243/