Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "chiyo" Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.etc Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVHITwlP0U+QXckLDtfJF4kQyRGJDckXiQmISIhIhsoQg==?= Date: Sun, 1 Mar 1998 18:58:32 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 21 Message-ID: <6dbbt9$a23@news1.scei.co.jp> References: <01bd3d53$f3511880$541cd8cb@pc-9821xt13.hal.ac.jp> NNTP-Posting-Host: 202.216.97.14 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.71.1712.3 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.71.1712.3 S.Sさんはじめましてchiyoと申します。 今回が初めての投稿になります。 つい最近入会したばかりの超ド素人です。 >「BINARY WRITE:time out」のでる原因と、その解決方法を >ぜひご助言お願いいたします。 >・転送速度は38400にしてあります。 私もまったく同じ現象が出ました。 何故かはわからんのですが私の場合、転送速度を9600BPSに したらうまくいきました。 PCハード制限上のシリアル転送速度は115200BPSなのですが9600BPS 以外は同じ現象が出てしまってます。なぜなんでしょーね? ちなみに私のPCはTX97マザー/MMXPentium233MHzのショップPCです。 ちよやさん(chiyo) chiyo@infoaomori.ne.jp