Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: redbug@donk.ne.jp (RedBug) Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.netyaroze Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTS1OQTI9GyhC?= Date: Wed, 27 Aug 1997 09:27:18 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 43 Message-ID: References: <01bcb26f$03a21880$858d84d2@166.so-net.or.jp> <5tvnut$8sd@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 133.130.133.13 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) playstation.ny.beginners.qa.netyaroze の <5tvnut$8sd@news1.scei.co.jp>において 1997/08/26/ 23:13 頃、"einsiedler" さんは書きました。 >SCK wrote >> 10月から有料になりますよね。 >> いったいいくらなんだろう・・・ 別のところでも書きましたが、現状+新規有料サービス追加 ってのが(多くの方にとっては)ベストでしょうね。 私は有料でもいっこうに構いません。ただし、現状のサービ スを有料にするからには、質問にはきちんと答えていただか ないといけませんし、ライブラリのバグもほったらかしでは 困ります。 (「金払ってるんだから・・・」と文句を言える分、正直言っ てこっち(有料化)の方が私は助かります。 >やめてほしいなぁ。黒メモリーカードを1つ5千円で売る >とか、会員専用高機能 黒プレステ (RAM 32MB HDD 搭載) >を5万で売るとか・・金がないならそっちにいってほしい。 >やるなら 黒キーボード(2コントローラー) もほしいな。 >拡張スロットにさす モデム も有効かもしれません。 メモリーカードの要望は多いですね。 あと、定期的な起動CDの配布もやって欲しいですね。 >> やっぱり、ほとんどの人が利用していないからなのかなー。 > >会員数が少ないからでしょうか? 今4000人いるのかな? 4000人弱いるようです。 >> たしか、NYに積極的に参加してなかったら、やめさせられると >> 会員規約に書いてあったような。 > >ニュースの書き込み数?密かに記録されるかもしれない >アクセスカードの使用回数、いったいどうやって参加の >度合いを判断するのでしょう。 一番積極的でないのが、SCEのように感じるのですが。 --- Net Yarouze! Beginner's Forum Leader RedBug redbug@fsinet.or.jp beginners@FL.scei.co.jp