Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "TPM.CO" Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.netyaroze Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQjojOGUkTiVNJUMlSCRkJG0kJiQ8ISMbKEo=?= Date: 27 Jan 1998 17:15:50 GMT Organization: TPM.CO SOFT WORKS Lines: 27 Message-ID: <6al4o6$nkk@news1.scei.co.jp> References: <34CA80E5.DEC3FE9D@mth.biglobe.ne.jp> <6afjq3$gfa@news1.scei.co.jp> <34CC7694.FB1BA015@mth.biglobe.ne.jp> NNTP-Posting-Host: 210.135.67.201 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 TPM.COです〜。 > それを聞いて安心しました。でも聞かないと全然安心できないんですよ。 > 見えないものほど恐いものはないですからね。 > 電話をするという手もあったんですね。 > ということはかなり期待しちゃいますよ>SCEI様 う〜ん、期待し過ぎに注意!マジで困ってましたから。(9月くらいの話) 僕の批判文も見せちゃったし (あれはマジでヤバイ。グラフがなくなったのもあれが原因ぽい) でも会員以外と協力できる、というのは、例えばCD付きの雑誌にテスト ディレクトリを載せてやってもらうとかかもしれないですね。それでも とにかく板挟みの中進んでもらえてるなら嬉しい。 ただ、僕が思うのは、もう次のプレステがすぐ出ることですし、後生大事に 技術を抱えてないで、公開した方がいろいろいじられて面白いと思うんですよね。 そうすれば多くのプログラマが育ちますしね。 ============================================== TPM.CO SOFT WORKS 1998.JAN e-mail:tpmco@ma3.justnet.ne.jp url :http://www1.scei.co.jp/‾chu02331 MSX版「タロティカ・ブードゥー」1/31通販開始 ==============================================