Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "TPM.CO" Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.netyaroze Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQjojOGUkTiVNJUMlSCRkJG0kJiQ8ISMbKEo=?= Date: 10 Feb 1998 17:18:46 GMT Organization: TPM.CO SOFT WORKS Lines: 26 Message-ID: <6bq25m$84o@news1.scei.co.jp> References: <34CA80E5.DEC3FE9D@mth.biglobe.ne.jp> <6afjq3$gfa@news1.scei.co.jp> <6akooc$n4q@news1.scei.co.jp> <6al41m$nkk@news1.scei.co.jp> <6anim4$qkk@news1.scei.co.jp> <6aq4aj$e7@news1.scei.co.jp> <6b4l4a$cia@news1.scei.co.jp> <34D5F36E.DBDA1553@geocities.com> NNTP-Posting-Host: 210.135.67.168 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 TPM.COです。安心しました。 > ライブラリの仕様公開は(現段階では私にはほとんど必要ないけど) > ぜひやってほしいです。やっぱり仕様がわかってるのとわかってない > のでは、プログラムを作るときの思考回路がずいぶんとかわってくる > と思いますし。ただ、ライブラリの仕様を公開すると言うことはハー > ドの仕様を公開することでもある(のかな?)から、実現は難しいの > かなぁ。 今のライブラリがベストではないハズで、自分でなくとも誰かがいいライ ブラリをアップしてくれたりして皆が機械を使いやすくしていけると 思うのです。ハードも同様です。 > 黒PS以外のPSでも気軽にオリジナルのソフトが動かせる環境が > ほしいですね。 > CDを自分で焼けるようにするというのも一つの手ですが、ほかに > 方法があればそれでもいいと思います。 そうですね。同感です。 ============================================== TPM.CO SOFT WORKS 1998.FEB e-mail:tpmco@ma3.justnet.ne.jp url :http://www1.scei.co.jp/‾chu02331 ==============================================