Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Kouichi Nishida" Newsgroups: playstation.ny.beginners.qa.pc Subject: =?iso-2022-jp?Q?Re:_=5F=1B$B%7%j%=22%k%=5D!=3C%H$K$D$$$F$N=3CALd=1B=28B?= Date: Sat, 19 Jul 1997 09:27:07 -0000 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 19 Message-ID: <5qp1sf$83t@news1.scei.co.jp> References: <33CB5D6F.66BA@lucksnet.or.jp> <5qllse$3qr@news1.scei.co.jp> <33CF05E6.2A14@lucksnet.or.jp> <01bc9366$d9b4bfe0$495d4785@chocobo> NNTP-Posting-Host: 202.214.50.33 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.71.0544.0 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE Engine V4.71.0544.0 >Windows95からモデムを使用できないようにします。 >「コントロールパネル」>「システム」>「デバイスマネージャ」> >「モデム」>(使っているモデムを選択)>「プロパティ」 >と選択し、「このハードウェア環境で使用不可にする」をチェックします。 >(認識したまま使用できないようにするのがミソ。デバイスの認識ごと >削除すると、次回起動時に検出してしまいます) このハードウェア環境で使用不可にするは、こういう利用の仕方をするのでしたか 初めて知りました。 (最近NTをメインに使う西田です。(^○^)) 西田 耕一 愛媛大学 材料工学専攻 M2 homepage http://www.netwave.or.jp/~kouichi mail kouichi@en2.ehime-u.ac.jp kouichi@mail.netwave.or.jp n_kouichi@jsn.justnet.or.jp