Path: chuka.playstation.co.uk!chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!kbo From: kbo@kt.rim.or.jp (kbo) Newsgroups: playstation.ny.gamer.etc_game Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSolaSU/JXMbKEI=?= Date: 19 Sep 1997 12:58:53 GMT Organization: Net Yarouze (SCE) Lines: 50 Message-ID: <5vtsud$ltn@news1.scei.co.jp> References: <34224E64.776E6254@tokyo.dmlcyber.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.139.219 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) X-Newsreader: gnspool [Version 1.34 Mar.1,1996 (DOS32)] KBOです。 >でも、よーくみたら、やっぱりかなり変わってます。 いや、変わりましたよ。 って、いうか変わらないと全員が同じスタートラインにならないからダメって いうのが私の考えです。 >なんといってもいいのが、前作と比べて見やすく(簡単という意味ではありませ >ん)なったこと。 >僕は、前作は、敵がどこにいて、どんな姿勢なのか、全然わからなかったので、 >これは嬉しかったです。 ですね。昔はJキャンセルで、何が何やら、馴れてない人は認識すら 不可能でしたからね。 >どんなヴァーチャロイドがいるのか、まだ全部見ていないのでわかりませんが、 >多分、僕の好きなバイパー2はいなくなったようです。そのかわり、よりエッジ V2いましたよ。 横行って前にすれば出てきます。 テム、アファ、ベル、フェイ、V2だけです。あれ、ライデンも操縦でき たっけかな?忘れました。(^^; V2は発進時に、飛行形態になってます。あと、空中必殺も飛行形態。 テムジンはサーファーか。(笑) >見た限りでは、ライデンがやたらに強いようです。レーザーの当たり判定がちょ >っと大きすぎでした。 >肩にわずかにかすっているだけなのに、もろに食らっている絵は納得できませ >ん。 昔からそんなもんですヨ〜。 やりこむとライデン、ランク最下位らしいですが、相手が攻めるばあい ライデンはやっぱり強いと思います。 昔の回り込みキャンセルしゃがみレーザーなんかトホホです。 投げがわからなかったのですが帰り際に、看板があって、全部説明が 書いてありました。 両攻撃ボタン+右ターボボタン同じ押しですね。 人のはみたのですが、テムジンがムンズとつかんでポイしてました。 相変わらず、私はテムで切ってばっかり。(^^; ツツーと追いかけて突き! ツツー、ジャンプして振り下ろし。 くるり切り!(お、遅い) 負けそうになったら、だっしゅソード、しょっとで楽勝〜。 ダッシュ時に2回入れられます。 KBO