Path: chuka.playstation.co.uk!chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: ryo Newsgroups: playstation.ny.gamer.etc_game Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCI0EjTSU3JWchPBsoSg==?= Date: Fri, 19 Sep 1997 22:20:23 +0900 Organization: Digital Media Lab. Lines: 36 Message-ID: <34227C17.2E8A1FBE@tokyo.dmlcyber.co.jp> References: <342254E1.D2E02BBB@tokyo.dmlcyber.co.jp> <5vtsv2$ltr@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.228.62.216 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 4.01 [en] (Win95; I) X-Priority: 3 (Normal) 早速のレスありがとうございます。 > 私やってみたら、ゲロゲロ〜でしたが・・・ > ただ、一番タルイコース走ってたからかもしれません。 > CIVICオートマで、ぶーん。 > ぶつかると、ワープするし。そこらへんにはいるのですが、いきなり今居た > 場所とは明らかに違う所にいるんですよ。 そうそう!壁にぶつかると、脱出しようとしているのにごりごり擦ったり、ちょ っと衝突判定は問題ありですね。 > 走りは実写感覚に近そうでした。自機がちゃんと傾くし、ハンドルも > クイックでなくスローリーで付いてくる感じです。速そうな車ほど > ハンドルがスローなのは何か違うと思うけど、実際はそうなのかなぁ。 ハンドルのロックトゥーロックがかなり広い(LR160度ずつぐらい?)から でしょうか? NSXとかの最高速重視系の車は、舵角が広くないので、あまり旋回性はよくな いはずです。 峠で使うならやっぱりラリーベースカーでしょう。 後輪駆動の車はサイドブレーキ引いてもあまり効果がないみたいですしね。 でも、なんかグランツーリスモに似てる・・・ ジムカーナコースは楽しそうだから、いいんだけど > ところで、ルマンありました? > 私探したけど、なんかなさげなんで、すぐに探すのあきらめた物ですから。(^^; セガのブース、スカッドプラスのとなりに、ひっそりとおいてあります。 なんかみなれないスカッドレースだなぁと思って近寄ったら、それでした(;_; -- りょう