Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: ryo Newsgroups: playstation.ny.gamer.etc_game Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCSmRCLRsoQg==?= Date: Mon, 23 Feb 1998 16:20:25 +0900 Organization: Digital Media Lab. Lines: 26 Message-ID: <34F12339.ADD48847@glove.dmlcyber.co.jp> References: <34E43EF0.8B85A0E8@glove.dmlcyber.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.228.62.210 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 4.04 [en] (Win95; I) 制限時間ですが、決して短すぎではありません。 確かに、少々厳しいようにも感じますが、これは絶妙な時間設定です。 というのも、とうとう昨日、完走できたのです。 クルマはカローラWRCで、順位は3位でした。 残り時間は2秒ぐらいでしたか。まだまだ短縮できる所はたくさんあるので、も っと速くなれば充分余裕のある時間設定でしょう。 第4ステージは、夜の市内ターマック”リヴィエラ”。1周約30秒の短いコー スを2周します。 モナコの最終日のスーパースペシャル(F1のコースを一部使用する特設市内コ ース)をイメージしてもらえれば間違いないでしょう。 このステージは、最後のアタックというよりも、パラッパの最後のステージみた いに、お祭り騒ぎといった雰囲気があって、走ってるこっちも観客サービスした くなるような、楽しいステージです。 で、フィニッシュのアトラクションがちょっと苦笑を誘います(^_^;。 で、今疑問なのは、1位でフィニッシュしたら、おまけでもう1コースあるのか な・・・と。 いや、今回のコースは、ほとんどのコーナーをフルアクセルのままで走れるの で、何か物足りないんですよね・・・。 -- りょう E-Mail : ryo@tokyo.dmlcyber.co.jp