Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Naohisa Kamei Newsgroups: playstation.ny.gamer.ny_game Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCQjQ2SE9ASjgkTjQ2QVshSiReJEgkYSRGIUsbKEo=?= Date: Thu, 04 Jun 1998 02:24:51 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 96 Message-ID: <357586E3.16D1@ibm.net> NNTP-Posting-Host: 202.135.105.183 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 2.01I [ja] (Win95; I) 皆様、こんばんは。kame(亀井尚久)です。 ネットやろうぜ卒業論文の感想です。 全作品まとめてしまいました。 あしからず、ご了承ください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【作品名称】強襲機 アサルザー 地上と空中の自機を動かすのが面白いですね。 ただ、空中の自機は何度でも復活するので、 ちょっと緊張感に欠けるかもしれません。 【作品名称】TINY BLESS 特徴をわかりやすくまとめてあると思います。 企画の段階で、かなり面白くなりそうな気配なので 是非作品にして欲しいです。 【作品名称】The Comedian Adventure 確かにゲームとしては単純ですが、 随所にセンスの良さを感じさせるような 細かい気配りがさすがだな、と思いました。 【作品名称】車のテスト ちゃんと1コース完走できますし、 COMの車も走っているし、 是非完成させて欲しいです。 バックミラーが(処理的に)凄いなと思いました。 【作品名称】Hi-Jump 画面もきれいだし、キャラクタの動きなど 良く出来ていると思いました。 ただ、ためる時間が長すぎてテンポが 悪いように感じました。 【作品名称】WIRE(暫定版) ごめんなさい。 遊びかたやルールがよく把握出来ませんでした。 一方的に積みあがってしまう印象を受けました。 【作品名称】ダンジョンきゅうり 完成度の高さにはただただ驚きです。 ストーリー、演出(エフェクトも含めて)、 バリエーション、ゲームバランスなど どれをとってもトップクラスですね。 【作品名称】死有の舞(体験版) 完成度も高く、いろいろ斬新なアイデアが 盛り込まれていてとても新鮮でした。 キャラクタの動きもかなり本格的ですね。 ただ、ゲームとして捕らえると、 (私が下手なだけかもしれませんが) もう一つ楽しめないくて、とても惜しいです。 【作品名称】テクノダン アルファ版 新鮮なアイデアと、そのセンスが素晴らしいです。 オリジナルのBGMもこのゲーム観をよくあらわしていて、 オリジナリティを感じさせますね。 あとは、もう少しゲームバランスや各面ごとの特徴を 出せるといいと思います。 【作品名称】Treasure Maker ごめんなさい。 ルールが良くわからなかったです。 キャラクタの動きもちょっとぎこちないと感じました。 タイトルなど絵はかなり描き込まれていますね。 まだ、未完成ということで、今後が楽しみです。 【作品名称】WIRES 自機にグラデーションがかかっていたり、 コンソールに戻るときフェードアウトしたり、 細かい部分にもこだわりを感じさせる作品ですね。 ただ、私がヘタなのか、やることが単調になってしまい、 でも、決まった箇所でアウトになってしまいますね。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ はじめてのDirect3Dは 実行できる環境がないので感想などは 割愛させて頂きます。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【作品名称】SABU&ANIKI2 自分の作品の評価をするのもなんですが…。 個人的に、恥ずかしいぐらいヒドイですね。 信念というとオーバーですが、 何がウリで何が面白い、どこが創り込まれている といったものが何もないですね。 大いに反省です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 以上です。 それでは、失礼します。