Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kamon@mail.web-hyogo.or.jp (Taro Kamon) Newsgroups: playstation.ny.gamer.ny_game Subject: Re: CRYSTAL3 Date: Sun, 20 Apr 1997 21:26:18 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 79 Message-ID: References: <3354DEED.77F7@ibm.net> NNTP-Posting-Host: 210.136.1.25 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.015beta  こんにちは。加門です。  さっそく、CRYSTAL遊びました。2時間くらいかかる、って書いてあ ったんで、はりきってプレイしたら、なんと1時間ほどでクリアできてしまい ました! 作者のkameさんより早い!  では、感想。  はじめはザコ敵とパーティーが同じ強さなのでつらいけど、成長が早く、す ぐに強くなれるのがいいですね。ストレスが溜まりません。  戦闘に負けてもゲームオーバーにならないのもいいです。  また、キャラの特技をうまく使えば、楽にゲームが進められるのも良かった です。僕はレベル上げなどに時間のかかるRPGは嫌いなので、サクサク進ん で楽しかったです。  フィールドマップのスクロール処理もうまくいってますね。  ボスとの対決のとき、背景だけフェードアウトしていくのが、ありがちだけ ど、いい演出でした。  気になった点は、戦闘時にキャンセルができないことです。まぁ、キャンセ ルできるようにすると、処理がややこしくなるもんね〜。  それと、同じキャラクターがたくさん出てきたときに、だれのこと言ってる のかわからなくなっちゃいますね。  あと、いつも指摘して悪いんですが、キーレスポンスが悪いようです。キー レスポンスを良くするのは、たいして手間はかからないと思うんで、ぜひ取り 組んでほしいです。もちろん前のRPGより遊びやすくなってました。  あと、セーブの件ですが、実は僕もメモリーカードのことはよくわかんない です。でも、簡単なセーブ方法を思いつきました。それは、dsaveを使う方法 です。ゲームの終了時に、必要なデータを一カ所に集めてdsaveする(siocons 用バッチファイルの中でできると思います)。で、次回のゲームのロード時に 、そのデータもdloadする。この方法はどうでしょう? これなら簡単です。 でも難点はNYの環境がある人しかセーブできない点ですね。プレプレなどに 掲載された場合にほかの人たちはセーブできないことになっちゃいます。  それにしてもkameさんはいつもスゴいスピードでゲーム作りますね〜。驚き です。  分割コンパイルができなかった、とのことですが、僕のゲーム「地球を守ろ う友の会」にソースが付いているので、見てもらうと参考になるかもしれませ ん。vabの作り方にもヒントになる部分があると思います。よかったら見てく ださい。  最後に、この下に僕の必勝パターンを書いておきます。クリアできない人は 見てね。  今回の僕のパーティーはリザード、オーガ、ハーピーでした。  まずハーピーの"歌"で敵をマヒさせる。そしてリザードの"毒"で体力を奪い つつ、オーガで叩く。こんな感じでプレイすると楽でした。リザードの"毒"が "再生"能力をうち消すのがポイントですかね。スライムには特殊攻撃が効かな いので強敵でした。 --- http://www.age.ne.jp/x/kamon/ kamon@mail.web-hyogo.or.jp Taro Kamon