Path: chuka.playstation.co.uk!chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Ogihara Newsgroups: playstation.ny.gamer.ps_game Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJUAlUyU5JT8jQiNDN2syTEpzOXAhKhsoSg==?=( =?iso-2022-jp?B?T2dpaGFyYRskQkhHGyhK?=) Date: Tue, 07 Oct 1997 02:05:57 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 72 Message-ID: <34391A75.5409@nv.aif.or.jp> References: <3422D3CE.26E0@fa2.so-net.or.jp> <19971006192808yasunaga@t3.rim.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.208.34.147 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja]C-KIT (Win95; I)  こんにちは、kAZZY さん,Mr.K さん。荻原です。  kAZZYさんとMr.kさんの文を使っています。 >結果は次の通りでした。 > >1着.ルーンマジック (O) 2.23.0 >2着.シルバーオラシオン (O) 5 >3着.ネットクイーン (O) 5 >4着.ミスタケクイーン (M) 1 4/3 >5着.タージオン (k) 9 >−−−−−−−−−−−− >6.エンタープライズ (k) 2 >7.フェアリシュプール (M) 大 >8.ロイヤルウイナー (M) 2 2/1 >9.スターゲイザー (k) 4 >ルーンマジックは、はっきりいってぶっちぎりの早さでした。  お褒めの言葉ありがとうございます。この馬以上の馬が、まだ1頭し か出来なくて、このゲームの難しさを感じています。 > うわー、勝負になってませんね(^^;;; > もうちょっとは善戦をと思ってたのですが、完膚なきまでに打ちのめ > されましたね(^^;  これが社会人とぐうたら学生の時間の差でしょうか(^^; > ミスタケクイーンが一番好成績になるだろうとは思ってましたが、壁 > は厚かったようですね(^^;。  芝1000mとダート2100と芝3000で走らせてみました。結果は 芝1000はネットクイーンが、ダート2100はシルバーオラシオンが、芝3200は ルーンマジックが勝ちました。 芝の長距離ではルーンマジックで不動なんですが、短距離とダート では駄目みたいです。芝ダート距離を問わない馬もいますが、 馬にも色々個性があるので色々走らせた方が良いと思います。 >今回のBC、馬の走ってる姿を見ているとその馬に対する思い入れとかが >伝わってきてどういう風に育てたのかなって想像しながら見ていたらどの >馬もかわいくなってきて応援するのに困りました。(^^)  オラシオンは小説の主人公(馬だけど)で思い入れのある名前なんです。  白馬が出たんで、なんの迷いもなく付けてしまいました(^^;   > ミスタケクイーンは、初の顕彰馬だったので、思い入れがありましたね。 > 名前も気合はいってるし(笑)。他の2頭は、適当に父と母の名前をとった > だけだったので、その辺の差でしょうか(笑)。  冠名を付けると分かりやすくて良いと思います。96以前のダビスタでは 一回名付けたら、もう名前を変えられないので随分変な名前の馬が走ってた 様な気がします。アアアアアイで最強馬だったら、ちょっと涙モンですね。   > >またやりましょう。(^^)  駄目学生の名に賭けて、次のレースも勝ちに行きますよ(^^;  それにしても、ダビスタって160万本売れたソフトなのに、わずか3人 ってどういうことなんでしょ(;_;)          荻原  Ogihara       追伸    パソコンのディスプレイ上の色、テレビ画面で見る色があまりにも違って 悩んでいます。早くテレビ画面でよく見える配色を探さなくちゃ。  その前にパソコン上でも上手く見える絵を描かなくては(笑)