Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Keizo Miki/=?iso-2022-jp?B?GyRCOzBMWjdDQiQbKEo=?= Newsgroups: playstation.ny.gamer.ps_game Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCI0UjWiRJJCYkNyRoJCYkKyRKISkbKEo=?= Date: Mon, 28 Jul 1997 04:25:44 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 65 Message-ID: <33DBA0B8.754D@fa2.so-net.or.jp> References: <33D77508.5F32@pa2.so-net.or.jp> <33D7B785.4857@ba2.so-net.or.jp> <33D8C229.4EBD@pa2.so-net.or.jp> <33DB62EC.72C6@fa2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.159.15 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 2.01I [ja] (Win95; I) けいぞー@そねっと(って名前でしたっけ?^^;)です。 すっかりご無沙汰しております(_o_) kAZZY wrote: > > こんにちは kAZZY です。 > > きのうEZ買ってきました。 > BGMがアレンジ版になってちょっとゴージャスになりました。 オープニングもゴージャスですし、デモまで入ってますね。 > で、MCフォーラムにわたしがUPしているOKEを早速レベル判定に > かけてみましたが...(;_;)...弱い、弱すぎる。 > 一機も破壊できませんでした。 う、アップしたデータで試してないです(^^; そうそう、VSバトルのライブラリのデータは強いですね。 この装備でここまで強く出来るのかって勉強になりました。 > また寝不足になるぞ、まずいなぁ。(^^; 頑張って締め切りに間に合わせて下さいね。 私は某雑誌にエントリーしたりしていたので、ここ2ヶ月くらい 眼底が痛くなるくらい(大袈裟:-))やってました。 で、もうポストに投函するだけの状態にしちゃいました(^^; > TAO wrote: > > > > RedBug wrote: > > > > > EZ だと有利な点ってあるんでしょうか? > > > (編集が楽だとか・・・<すごく有利(笑)) > > > > どれくらい変わってるんでしょうね。ショットガンの広がる範囲が、 > > ちょっとばかり狭くなってるとかありそう。レーザーも、もうちょっと > > 威力を下げてあるとか。 同じダメージで同じ弾数なら範囲が狭い方が嬉しいです(;_;) > プログラムのエディットは見た目が少し変りましたが基本的な使い勝手は > 変わってないですね。(あまり改善されてない?) undoが入った、矢印の方向を一発で決めれるようになった、 角度の微調整が簡単に出来る、等々。 前作より操作性は良くなっていると思いますよ。 > マシンの性能は(多分)かわっていないと思います。 > しかし、なんか昔のデータが弱いような気がするのは気のせいでしょうか?。 > (レベル判定モードのOKEが強いだけのかなぁ) ここ2日やりまくっていましたが、ショットガンの脚物は 相対的に弱体化されているのは間違いないです。 でもライブラリの機体はやっぱりちゃんと強い(^^; > > > ネットやろうぜから出なくても、カードデータはアップして欲しいです。 > > ネットやろうぜ杯もやったら面白いかもしれませんね(^^) > (実はGFでやろうと考えていた矢先にあの告知が...(^^;;) Carnage Mastaers World Cup にエントリーしたデータの 所有権はアートディンクさんになるみたいです。 エントリーしたデータはアップ出来ないということですかね?