Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Hiroyuki Nakayama" Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEEkZyRDJEgkNyQ/NT9MZBsoSg==?= Date: 7 May 1997 18:47:00 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 21 Message-ID: <5kqin4$k0p@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.212.26.184 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 どうも、Hiroです。 質問・・・というほどの事でもないです。 まあ独り言みたいなものなので、このNGに(^^;; アメリカやヨーロッパで「ネットやろうぜ」が始まって これから、交流も盛んになっていき双方のデータなどの やり取りもあると思うんですけど、サーバーにアップされたデータの 圧縮方式はどうなるのでしょうか?規定みたいなものはあるのかな? 海の向こうはZIP方式が、日本ではLHA方式が主流な気もしますが。 それとも、どちらの方式も世界でメジャーなんでしょうかね? いずれにしても、どっかからLHAなりWINZIPをダウンロードすれば 良い事だけど。(^^; 以上、素朴な疑問でした。 Hiro (Hiroyuki Nakayama) hiro999@japan-net.or.jp