Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "K.Tamura" Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJFMhPBsoSg==?= Date: Mon, 19 May 1997 01:50:08 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 23 Message-ID: <337F333D.6D45@ymg.urban.or.jp> References: <01bc54ee$2c499260$LocalHost@sat.ga2.so-net.or.jp> <3367077A.62C7@ymg.urban.or.jp> <01bc5576$e2e6a700$LocalHost@sat.ga2.so-net.or.jp> <336870BA.6570@ymg.urban.or.jp> <3376DC61.1D8C@ymg.urban.or.jp> <337AC6FE.5D8C@ymg.urban.or.jp> Reply-To: kouzou@ymg.urban.or.jp NNTP-Posting-Host: 202.231.136.105 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC) Hideki Naito(bo0wy) wrote: >  7x00あたりも、動作保証されれば比較的安くなりそうです > よね。あと、akiaのとか。  7100はNuBusだからダメとして、7200/7500がどうなるかですよね。  7500はPPC604に載せ換えれば動作対象機種になりますが。 >  頑張れGateWayって所ですかね(^^;。・・しかしここが買い > とるとは予想だにしませんでしたが・・。  うーん、今度どうなるんでしょうね。  AmigaをGatewayが売るとしたら、やはり牛模様のも出すんでしょうか(^^; >  噂のThinkMacですね:-) 個人的には、ポインティングデバイス > がTrackPointerじゃなかったのが残念です(^^;  トラックパッドのボタンが、ヒゲみたいなのがちょっと気にいっています(笑)  タップ、ダブルタップ動作も慣れれば便利みたいです。  問題は、あまり作らないであろう事と、推定価格40万・・・。