Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: bo0wy@t3.rim.or.jp (Hideki Naito(bo0wy)) Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJFMhPBsoQg==?= Date: Tue, 20 May 1997 20:56:10 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 22 Message-ID: References: <01bc54ee$2c499260$LocalHost@sat.ga2.so-net.or.jp> <3367077A.62C7@ymg.urban.or.jp> <01bc5576$e2e6a700$LocalHost@sat.ga2.so-net.or.jp> <336870BA.6570@ymg.urban.or.jp> <3376DC61.1D8C@ymg.urban.or.jp> <337AC6FE.5D8C@ymg.urban.or.jp> <337F333D.6D45@ymg.urban.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.160.162 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 "K.Tamura" さんは書きました。 > 7100はNuBusだからダメとして、7200/7500がどうなるかですよね。 > 7500はPPC604に載せ換えれば動作対象機種になりますが。  一応、動作確認リストには注釈付きで「PowerPC601のPCIベースの サポートは決定した」となってますが、今の所は「No」のままです ね(^^;。あとは、7300が動作確認された様ですが。 > AmigaをGatewayが売るとしたら、やはり牛模様のも出すんでしょうか(^^;  是非出して貰いたい物です(^^; > トラックパッドのボタンが、ヒゲみたいなのがちょっと気にいっていま >す(笑) > タップ、ダブルタップ動作も慣れれば便利みたいです。  ヒゲ・・・そうかも(^^;。しかしスライドパッドは・・どうしても馴染め ません(--;。 ---  内藤 英樹 <-> 暴威 E-mail : bo0wy@t3.rim.or.jp  (Net Yaroze! : aza02223) Nifty : CQC00075@niftyserve.or.jp