Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: GSX-R Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJFMhPBsoSg==?= Date: Tue, 20 May 1997 23:16:48 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 27 Message-ID: <3381B24B.1BE4@ymg.urban.or.jp> References: <01bc54ee$2c499260$LocalHost@sat.ga2.so-net.or.jp> <3367077A.62C7@ymg.urban.or.jp> <01bc5576$e2e6a700$LocalHost@sat.ga2.so-net.or.jp> <336870BA.6570@ymg.urban.or.jp> <3376DC61.1D8C@ymg.urban.or.jp> <337AC6FE.5D8C@ymg.urban.or.jp> <337F333D.6D45@ymg.urban.or.jp> Reply-To: kouzou@ymg.urban.or.jp NNTP-Posting-Host: 202.231.136.64 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC) Hideki Naito(bo0wy) wrote: >  一応、動作確認リストには注釈付きで「PowerPC601のPCIベースの > サポートは決定した」となってますが、今の所は「No」のままです > ね(^^;。あとは、7300が動作確認された様ですが。  MklinuxはNuBusベースのPowerMacでも動くのに・・・って  あれはAppleが直接かかわってたか。  そういえば、結局Rhapsodyは4種類になるみたいですね。  PowerMac,PPCP用・・・YellowBox + BlueBox  PC/AT互換機用・・・・・YellowBox  Mac OS用YellowBox API  Windows95/NT用YellowBox API >  ヒゲ・・・そうかも(^^;。しかしスライドパッドは・・どうしても馴染め > ません(--;。  パッドも慣れれば楽ですよ。汗かきの人には辛いみたいですが(^^;  個人的な感想ですが、PC/AT互換機でWindows95をいれたノートは、  どうも辛いです。ボタンを使い分けるのが・・・。  PowerBookなら1個どころかボタンがいらない(^^;  でも昔の大きめのトラックボールが好きだなあ。  取り替えて遊べたし。