Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: bo0wy@t3.rim.or.jp (Hideki Naito(bo0wy)) Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re^2: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJFokMSRtJC8bKEI=?= Date: Thu, 29 May 1997 00:32:46 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 21 Message-ID: <19970529003246bo0wy@t3.rim.or.jp> References: <5md4oo$pas@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.160.86 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.020 Hino Yoshiteruさんは書きました。 >内藤 英樹さんこんにちは、日野といいます。  どうもこんにちは。 >X68000のコナミのゲームでMIDIを使用したいのでしたら、MIDIインター >フェイスボードを使用する以外にずうやんさんが作成したパッチプログ >ラムを当てて、RS-MIDIを使用する  なるほどこう言う手もあるんですね。RSだと、S-MPUを利用する事になる のかな?。今RSにはスキャナが繋がってるので、出来るならやはり MIDIインターフェースが欲しい所ですが、どうしてもと言う時は検討 してみます。 #・・しかし、やっぱ手にはいりませんか、MIDIインターフェース・・ ツクモのラストセールにはあったらしいのですが、私が行った時は なんにも残ってませんでした(^_^;。 ---  内藤 英樹 <-> 暴威 E-mail : bo0wy@t3.rim.or.jp  (Net Yaroze! : aza02223) Nifty : CQC00075@niftyserve.or.jp