Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: GSX-R Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJCwhPCRzGyhK?= Date: Sat, 19 Jul 1997 00:44:58 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 23 Message-ID: <5qo392$6lo@news1.scei.co.jp> References: <5qg5rj$r1b@news1.scei.co.jp> <33CE3F76.3465@dd.iij4u.or.jp> Reply-To: kouzou@ymg.urban.or.jp NNTP-Posting-Host: 202.231.136.91 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-WWWns-ID: <33CF8F77.2DBE@ymg.urban.or.jp> X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC) Yasutoshi Mori wrote: > ど〜も、はじめまして、ATと申します、以後お見知りおきを♪  どもども。 > 新しいクリーンなWin環境を作るよい機会ではないですか♪ > (などと前向きに考えないと、とてもぢゃないがPCなんて > 使ってられないですね(^^;))  Windowsは、必要な時しか使ってなかったんでほぼクリーンな状態でした(^^;  htmlの表示確認やTIMUTILを動かす程度でしたから(笑)  Macだと飛んでも復旧が楽なんですけどねえ・・・。  OSがCD-ROMから起動できるしそのままSCSIが使えるし。  どうやらD:はブートセクタを書いてなかったために起動ドライブにできず、  C:をフォーマットしなおして起動専用にして、あとは全部D:で作業してます。  新しいHDD買うまではこの状態でしのぐしかない・・・。  C:が完全にくたばるのが早いか、HDD買うのが早いか(^^;