Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "einsiedler" Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: [Q]Silent HDD Date: 28 Aug 1997 14:24:19 GMT Organization: Playstation Net Yarouze Lines: 35 Message-ID: <5u41mj$dvm@news1.scei.co.jp> References: <5s4mso$8r@news1.scei.co.jp> <5s4rvo$fj@news1.scei.co.jp> <5s52bb$mv@news1.scei.co.jp> <5s62ku$217@news1.scei.co.jp> <5t1rno$4np@news1.scei.co.jp> <5t2eqe$5ar@news1.scei.co.jp> <5u1meo$bbp@news1.scei.co.jp> <5u2gj6$ch4@news1.scei.co.jp> <5u35f6$d4k@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.203.239 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 kbo wrote in article <5u35f6$d4k@news1.scei.co.jp>... > >1MB キャッシュ の PA2007 買って BabyAT にもどろうかと・・ > >VIA の VP2 や VPX って何 MB まで 2nd キャッシュ有効ですかね? > > 何Mまで有効かと聞かれると解らないです。(^^; http://sysdoc.pair.com/chipset.html#intel-via の辺みたかぎりじゃあわかりませんでした。(英語が苦手) > ただ、バスが同期なので、75でぶん回すと・・・ > ヤバイですが、それはOKですか? PA-2007 は K6 を普通につかうのでOK。長持ち重視 VIA シリーズは内外が分化してたような・・ PA-2011 だけかな? たしか 6x86 GP200 を正式サポートのはず。 > キャッシュはヒット率云々があるのでしょうが、 > Win95やNTだとメモリー消費が多いから、そもそもキャッシュは > 広い方が有効なのでは?(^^;;; PentiumPro の内部キャッシュの範囲は ギガ単位らしいですが、 そっちに移行するのかな。まあ MMX やらないマシンなので Pentium Pro 150 x 2 ってのが安くて無難かな・・・ > FICについては、他は、不満ないです。 友人の会社が、修理依頼を電話したら本体1台 おくってきたそうです。 _ _____________________________________________ _ _ __ einsiedler __ einsidle@cb3.so-net.or.jp __ _