Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "einsiedler" Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: How about ny.co.jp Date: 30 Aug 1997 05:17:29 GMT Organization: Playstation Net Yarouze Lines: 24 Message-ID: <5u8ad9$j1h@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.203.207 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 ソフトを配布できる体制について、 Playstation-Mailing-List によると、 > Q3.7 PSの開発キットは個人でも買えるのですか? > > A3.7 残念ですが、個人や大学の研究室レベルでは手に入りません。 > PSの開発キットを手に入れるためには、SCEと守秘義務契約および > 業務契約を結ぶ必要があります。また、この契約を結ぶことがで > きるのは、法人だけになっています。 > > しかし、開発器材を資産にして会社を作るとすれば。 > ここで詳細は述べま せんが、300万用意できるなら、あなたは自分 > のゲーム会社を設立することができ るでしょう。 (流通は SCE が > 行なってくれます。あなたに必要なのはゲームを完成させることで > す。)その気があるなら、SCEの業務部に問い合わせてみて下さい。 ということです、いっそ会員が 30 人くらいで「ネットやろうぜ」会社 やったらいいのかもしれません。一人 10 万出資か? その会社を通してやれば、ソフト配布は解決ですかねぇ。 やりたい人いるのでしょうか? (^-^; _ _____________________________________________ _ _ __ einsiedler __ einsidle@cb3.so-net.or.jp __ _