Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: falcom@bekkoame.or.jp (falcom) Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJSglJCVXJWohPCVrJVUhPCVrJWEhPCVrJCsbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCISkbKEI=?= Date: 4 Apr 1997 23:47:01 GMT Organization: Net Yarouze!(SCEI) Lines: 32 Message-ID: <5i43tl$2ba@news1.scei.co.jp> References: <334120BF.4165@ymg.urban.or.jp><5hop7d$sle@news1.scei.co.jp><33425FAC.4F81@ymg.urban.or.jp><5hrfrk$4c@news1.scei.co.jp> <5hrj0u$55@news1.scei.co.jp> <3343A34A.34D6@ymg.urban.or.jp> <5htvsn$m9@news1.scei.co.jp> <5i0hld$1bt@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.244.231.108 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit)  falcomです。 RedBug さん曰く... > >地方で困る事といえば、マシンや周辺機器、本など、 >店で手に入るものの種類も数も限られてるって事でしょうか。 >  都内でも困ること、ありますしねぇ。(^^;; #探すものが売ってないという噂もありますが。(^^;; >コンピュータ関連の情報に関する限り、ネットニュース・ >メーリングリスト等で補えますし。 >  こう考えると、MLもNetNewsもかなり便利ですよね。  ある程度、情報も早いし。 #ガセもまれにあるようですが。 #あと、くだらない議論。(^^;; >#長崎の某店は、福岡のT−ZONEについで、九州で2番目の >#売り上げらしい。  そういえば、B○st電気とかU−Techプ○ザって、  まだ、存在してますかねぇ。(笑) #ちょっと、古いかも。(^^;;  ダイ○チは、名前、変えたみたいですけど。(^^;; -- _/_/_/ Handlename : falcom(Masakiyo Hirayama) _/_/_/ _/_/_/ E_Mail_Address : falcom@bekkoame.or.jp _/_/_/ _/_/_/ Net Yarouze! ID : ayz00581 _/_/_/