Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: akatu Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.liberty Subject: Re: 12th Planet Date: Mon, 21 Apr 1997 04:26:16 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 13 Message-ID: <335A6DD8.6AD4@ja2.so-net.or.jp> References: <334CD026.4B57@ja2.so-net.or.jp> <334CEF00.F3D@ymg.urban.or.jp> <334D2431.43BD@fa2.so-net.or.jp> <334E0631.412@ymg.urban.or.jp> <3350433C.23DF@ja2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.158.39 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Win95; I) akatu wrote: > 去年の百武彗星が1万8千年(?)だそうで(見てない) > 今年のヘール・ボップが2千年か。 > すごいのが毎年来てますが。 彗星群の起源が かつて外宇宙からやってきた未だ見ぬ惑星 12th Planet ニビルと 地球の前身ティアマトが 激突した結果だとするミステリー本があった。 この未だ見ぬ惑星が周期3600年の楕円軌道だそうで 近年の彗星騒ぎが、 近い将来の大発見の前兆のような気がしてなりません。