Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: redbug@donk.ne.jp (RedBug) Newsgroups: playstation.ny.nan_yaro.theme2 Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCo0KyRhJE5LXBsoQg==?= Date: Mon, 28 Apr 1997 09:50:29 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 21 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 133.130.133.58 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 (UNREGISTERED) RedBug です。 おすすめの書籍・雑誌についても書きます。 #ネタ振っといて盛り上がらないので責任を感じてるらしい。 ・Internet Magazine(毎月発行:インプレス社) 国内のインターネット関係の雑誌では一番技術系の雑誌だと思います。 すべて理解できてるわけではないのですが、それでも全部読んでます。 理解できなくても読むって大事だと思うんですよ。 ・プログラミングの心理学(出版社忘れました。技術評論社かな?) 書かれた時代が古いものの(主に出てくる言語はPL−I)、その内容 は全く色褪せていません。 グループでソフトを開発する時の落とし穴、プログラマの心理について、 的確な分析がなされています。 ・我輩はフリープログラマ。妻も子もある猫もいる(だっけ?出版社不明) プログラマという人種がいかに救いがたいものであるか書いた本。 その無責任さ、非社会性について、実例を挙げながら書いてます。 --- RedBug メールアドレス消失中