Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "Chaochi" Newsgroups: playstation.ny.program.beginner Subject: Re: C++は未サポート? Date: 17 Apr 1997 18:19:30 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 21 Message-ID: <01bc4b5b$8908e560$a1b484d2@so-net.so-net.or.jp> References: <5j2b3c$nim@news1.scei.co.jp> <5j5bn6$285@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 210.132.180.161 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1157 こんちわ。ここへは初かきこみかな? >あれだけガチガチのオブジェクト指向ってゲームプログラムには >向かないんじゃないかな? 私はC++のほうがゲームは作りやすいと思うのですが・・デバイスからキャラク タまですべて抽象化してしまえるし・・変数がクラス内部に隠せるので見通しもよ くなるし。 ただ・・ >メモリーとステップの無駄じゃないですか? この問題は避けられないでしょうね;_;現在のコンパイラがどの程度かいこいか分か らないけど、機械語レベルでの最適化まで考えて組んだCには到底及ばないでしょ う。 ・・それでも、いとどC++になれてしまうともうCへは戻れないです(^^; 現在自分専用でPS用の簡単なクラスライブラリを作っていますが・・時間なくて でんでん進まない;_; ちゃおち