Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Motoji Shima Newsgroups: playstation.ny.program.beginner Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJUYlLyU5JUElYyE8SVUkLSVdJWolNCVzJE5JPTwoSn1LIRsoSg==?= Date: Thu, 26 Feb 1998 20:39:30 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 22 Message-ID: <34F55472.7AE5@ppp.bekkoame.or.jp> References: <6d1c10$r79@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.231.202.9 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01Gold [ja] (Win95; I) はじめまして 嶋です SADA wrote: > > どうもSADAと申します。 > 現在、ポリゴンを表示して移動させたり、回転させたり > するプログラムまでは何とか作れるようになったのですが、テクスチャー > を貼ったポリゴンを表示する方法が分かりません。 > おそらくVRAMにロードしてそこを割り当てるとかするのでしょうが、WEB > 上をいろいろ探しても説明しているものが無く困っています。 > >  もし、どこかで説明しているのでしたら場所を教えていただけないでしょうか? 「Cマガジン」の付録とかいいんではないでしょうか? ソースがついてますそれを参考にされてはどうでしょうか? http://www1.scei.co.jp/forum/tool/archive/cmag/ -- 嶋 基二 (Motoji Shima) 大阪(OSAKA) △○ E-mail mailto:mtamaki@ppp.bekkoame.or.jp □× URL http://www.bekkoame.or.jp/‾mtamaki/