Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: UEYAMA Satoshi Newsgroups: playstation.ny.program.beginner Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIzMjRCRORXYkakg9RGokTj1oTX0bKEI=?= Date: 30 May 1998 12:14:53 GMT Organization: IIJ4u user Lines: 24 Message-ID: <6kot7t$6kc@news1.scei.co.jp> References: <01bd8622$d7933200$4af2b4cb@default> <6kh74i$qmc@news1.scei.co.jp> <19980529220636kamon@mail.web-hyogo.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.130.72.21 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Milk 1.0-alpha6/JDK1.1.6+Swing1.0.2 In article <19980529220636kamon@mail.web-hyogo.or.jp> kamon@mail.web-hyogo.or.jp (Taro Kamon) writes: > 直接関係ない話ですが,ここのサーバが終了するということで,PlayStation > プログラミングQ&A用のBBSを僕のページで開く予定です。今までニュースで質 > 問していたことを,場所を変えて僕のページのBBSで書いてもらえれば,と思 > っています。開設の際には,みなさんのリンクと書き込みをよろしくお願いし > ます。 なんか分極化が進んでいますね。 playstation.ny.program.event の方では黒ディスク化関連の BBS の話 が出てましたし。私の方はというと、Yaroze-ML にこのあいだ参加した りしてますし。 このままではただでさえ発言する人が少ないのにさらにばらけてしまわ ないかと。 # 逆に、その人のカラーに合う場所に参加できるようになるからいいか #もしれないが… -- 植山 悟司%謎の生物愛好家 http://www1.scei.co.jp/~ekb01823/ http://www.ss.iij4u.or.jp/~mocona/