Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: bo0wy@t3.rim.or.jp (Hideki Naito(bo0wy)) Newsgroups: playstation.ny.program.beginner Subject: Re: =?iso-2022-jp?Q?=1B=?ISO-2022-JP?B?GyRCJUYlLyU5JUElYxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCIT0zQyVaIT0zQyU4JE45TSQ9MjhKfT0xQj0yOEI/GyhC?= Date: Sat, 03 May 1997 14:52:00 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 19 Message-ID: References: <5kbcbl$t40@news1.scei.co.jp> <5kc8bg$10v@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.160.155 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 playstation.ny.program.beginner の <5kc8bg$10v@news1.scei.co.jp> の 記事において 1997年05月02日(金) 17時22分08秒頃、 "Takahiro Yamaguti" さんは書きました。 >テクスチャーページっていうのは何なのでしょうか? >LoadImageで読み込まれた矩形領域自体が、  既にkboさんがフォローされていますが、LoadImage()は関係ありま せん。より詳しい解説が、坂口さんのホームページにあるプログラミング フォーラムFAQの「GsSPRITEについて」のQAにあります(この元 記事もkboさんが書かれた物ですね)。 URLは、http://www1.scei.co.jp/~aqv00117/faq/faq3.htm#q38 で 直接当該QAに飛べます。それから、付属ツールのtimutilで何か TIMファイルを読み込んで、「TIM配置」画面を見ると視覚的にわかり やすくなると思います。 ---  内藤 英樹 <-> 暴威 E-mail : bo0wy@t3.rim.or.jp  (Net Yaroze! : aza02223) Nifty : CQC00075@niftyserve.or.jp