Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: what Newsgroups: playstation.ny.program.beginner Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklVCE8JUkhSjFHMmgkOCRjJEokJCRoIUsbKEo=?= Date: Thu, 10 Jul 1997 07:59:48 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 13 Message-ID: <33C417E3.E38CF618@tau.bekkoame.or.jp> References: <33C1BF31.64E1@sti.softbank.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.210.139.161 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-Mailer: Mozilla 4.0b4 [en] (Win95; I) X-Priority: 3 (Normal) afujii wrote: > 1. はやいプログラムを書く基本的なコツとは。 >    (具体的な例もあればかいてほしい。駄目な例とよい例) テーブルを使うことではないでしょうか。昔のゲームはCPUが遅かったので ゲーム=テーブル参照(システム)+テーブル+データ(グラフィックとか音) みたいな単純な構造だったような気がします。 PSの開発ではスクラッチパッドを有効利用することが大切だと思います。