Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!go From: go@cclub.tutcc.tut.ac.jp (Go Watanabe) Newsgroups: playstation.ny.program.environment Subject: Re: SIOCONS for UNIX Date: 30 May 1997 02:14:22 GMT Organization: Computer Club, Toyohashi Univ. of Tech., Aichi, Japan Lines: 22 Message-ID: <5mld5u$6h7@news1.scei.co.jp> References: <5mdh1e$q5i@news1.scei.co.jp> <338AA43E.B78@ymg.urban.or.jp> <338AE609.BF9@ymg.urban.or.jp> NNTP-Posting-Host: 133.15.192.120 X-Newsreader: mnews [version 1.19PL2] 1996-01/26(Fri) ごうです。 In article <338AE609.BF9@ymg.urban.or.jp> kouzou@ymg.urban.or.jp writes: > 黒PSへ実行ファイルなどの転送をやってみましたが、 > 9600bpsに落としてもtimeoutが出て、帰ってきません(^^; >#この状態で強制的に再起動するとファイルシステムが壊れます(泣) >#きちんとshutdown -r nowすると大丈夫でした。 > > これはMklinux側の問題だと思います。 > シリアルポートがサポートされたのは、このバージョンからですし(^^; > パッチ(が出ていれば)当てれば大丈夫かもしれません。 あららら... binary 通信のときは、制御線 (RTS/CTS) を制御かけてるので、 そのあたりがおかしいのでしょうね... とりあえず対処方法はないです(^^; MkLinux のバージョンアップに期待しましょう(^^;; -- 渡邊 剛 (Go Watanabe) go@cclub.tutcc.tut.ac.jp XMascot普及キャンペーン実施中(^^) http://cclub.tutcc.tut.ac.jp/xmascot/