Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!kbo From: kbo@kt.rim.or.jp (kbo) Newsgroups: playstation.ny.program.environment Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMj8kckdjJCokJiQrJEokIRsoQg==?= Date: 1 Jul 1997 06:34:20 GMT Organization: Net Yarouze (SCE) Lines: 17 Message-ID: <5pa8dc$ru9@news1.scei.co.jp> References: <5p8te7$q8a@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.139.207 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) X-Newsreader: gnspool [Version 1.34 Mar.1,1996 (DOS32)] >1)ATC−5000M/B+CYRIXーP200+ (¥3.5万) > +SD−RAM32Mで¥5.5万はちとツライとこか。 大嘘ぶっこきました。 CYRIXP200+が動かないようです。 AーTRENDのHPでは6X86LーPR200と書いてあったので、 MX−PRの事ですかね。 でも、フルサイズのボードが全てささるというのが魅力なんですが・・・ あと、秋葉でP55ーVPが1.2万であったのでクラッときたのですが PCI*3、ASA*4というのが、うーんでした。 結局テクラムのP5V30ーB4をまつことにしました。 今週の土曜には入ってるでしょう。(今日はなかった) KBO