Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!kbo From: kbo@kt.rim.or.jp (kbo) Newsgroups: playstation.ny.program.event Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRUU3YjImGyhC?= Date: 15 May 1997 02:07:19 GMT Organization: Net Yarouze (SCE) Lines: 39 Message-ID: <5ldr4n$f4j@news1.scei.co.jp> References: <01bc5c7d$08923c00$e2c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> <33743E0F.FA6@ymg.urban.or.jp> <01bc5d31$9e3cd9e0$54c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> <3376DDCB.4843@ymg.urban.or.jp> <01bc5ed4$c94d5f20$42c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> <5l902m$8r2@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.140.55 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) X-Newsreader: gnspool [Version 1.34 Mar.1,1996 (DOS32)] こんにちわ,KBOです。 > どうせCDにするのなら、応募作品ぜんぶ収録してほしいと思うんですが >どうでしょうか? そうですね。全部入れても入りきる気がします。 (って何個応募がくるのか現時点では解りませんが・・・) > 選考方法が、審査員5人による、というのが、あまりうれしくないです。 >会員による投票とか、電撃王にゲームの紹介記事を載せて読者に遊びたい >ゲームに投票してもらうとかして選出してほしいです。 審査員5人なんですか。ちょっと、それは偏りが気になりますネ。 雑誌ですから、読者の意見というのはなかなかイイですね。 ネットやろうぜでの投票だと、なぜか極端に少ないし。 (ニュース読めないのかな?) > あと、「ブラックPSで動くのが条件」としながら、ツールもありってのは >どういう意味なんでしょう? 黒ステ上で動くツールってのはあまりないと >思います。普通ツールはPC側で使うもんですよね。TIMビューアとかTMDビュ >ーアとかのことかなぁ。 うーん、あんまり考えてないって言うか、そういう事解るひと、あんまり いないんじゃないのかなぁ。 ここラ変はメールでSCEIで問い合わせてみるか、電撃に電話するか しかないでしょうね。 > それにしても期待して買ったら、2ページしか載ってなくてがっかり。 >590円も払って、ちょいと損した気分。 あ、それ私も。 で、読んでない。パッと見ただけです。 > とりあえず、僕も何作品か応募するつもりです。 楽しみです。 KBO