Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!kbo From: kbo@kt.rim.or.jp (kbo) Newsgroups: playstation.ny.program.event Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRUU3YjImGyhC?= Date: 25 May 1997 15:09:35 GMT Organization: Net Yarouze (SCE) Lines: 31 Message-ID: <5m9knf$l7i@news1.scei.co.jp> References: <01bc5c7d$08923c00$e2c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> <33743E0F.FA6@ymg.urban.or.jp> <01bc5d31$9e3cd9e0$54c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> <3376DDCB.4843@ymg.urban.or.jp> <01bc5ed4$c94d5f20$42c184d2@Enterprise.so-net.or.jp> <5l902m$8r2@news1.scei.co.jp> <5ldr4n$f4j@news1.scei.co.jp> <5lec3j$g12@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.139.73 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) X-Newsreader: gnspool [Version 1.34 Mar.1,1996 (DOS32)] SAT wrote: >今回の電撃王を読んだ限り、読者の意見でもそれはそれで偏りがあるような >気がしましたが (^^; 偏ってるんですか? あの雑誌全てに目を通してる訳ではないのでなんですが、まぁ、だいたい 読者層が偏っているというのは理解できますが(^^;、それも判断のうちって 事でいいと個人的には思います。読み勝ちって事で。 でも実際、5人の方が判断なんで、まぁここで云々言っても仕方ないですけど。 私自身は一人でも、100人でも構わないんですが、どちらが面白いかなと 考えた時に大掛かりな人数が投票する方が面白いかなと思って同意してみました。 まぁ、そんな感じなんで、そう深い意味はないんですが・・・ >実は私もネットやろうぜの投票した事ないんですが、何故かというと、こう >いうのって「全部の作品」を「十分やり込む」のが最低条件ですよね。やっ >ぱり、ちょっと触っただけでいいかげんな事書けないですから。言い訳にし >かなりませんが、なかなかそこまで手が回らなかったんです。 やりこむに越した事はないですが、ちょっと見でも票は入れてもいいと 思いますよ。 全ての人が、同じレベルまでやり込んでるとも限らないと思います。 見た目ってのもありますし・・・ (いやぁ、最近考えがアバウトになって^^;) ただ、文面からは、かなり時間がない感じがしましたので、それでは投票でき ないのも仕方ないかなって感じは受けます。 社会人になると、それどころじゃないんだよ〜ってのはありますからね。(^^; まぁ学生でも試験とかってのもありますが・・・ KBO