Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "=?ISO-2022-JP?B?GyRCTG44fUduPVMbKEo=?=" Newsgroups: playstation.ny.program.freetalk Subject: =?ISO-2022-JP?B?UmU6IBskQj83JDckLyRKJGokXiQ3JD8kTRsoSg==?= Date: 16 Apr 1997 18:44:53 GMT Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 17 Message-ID: <01bc4a95$77aadc40$LocalHost@fwhj1291.infoweb.or.jp> References: <01bc4a5b$899a4740$641c88cb@pc9821v16.ggf.ilc.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.219.145.143 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Newsreader: Microsoft Internet News 4.70.1161 私もびっくりしました。何の前触れもなく変わってるんだもんなぁ。 あれって会員以外の人も見られるんでしょうか? だって入るときにいつも通り会員番号とパスワード入力したもんだから... まだ、少ししか見てませんが個人的には「個人開発キット講座」に期待大です。 そのほかにも、チャットのできる「談話室」にも興味をそそられました。 将来的には海外会員の方が制作した作品のダウンロードなどができるように なるようですね。 今後が楽しみです。 --------------------------------- E-Mail: fwhj1291@mb.infoweb.or.jp 野口博俊(Hirotoshi Noguchi) ---------------------------------