Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!kbo From: kbo@kt.rim.or.jp (kbo) Newsgroups: playstation.ny.program.freetalk Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOXUlOSVGSVROSSEqGyhC?= Date: 9 Sep 1997 09:26:05 GMT Organization: Net Yarouze (SCE) Lines: 47 Message-ID: <5v34nd$l2b@news1.scei.co.jp> References: <341405BD.11F5@fa2.so-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.139.182 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) X-Newsreader: gnspool [Version 1.34 Mar.1,1996 (DOS32)] >昨日東京ゲームショーに行って初めて知りました。 > > >黒ステ(PS)のリセットスイッチは >押すことが出来たんですね。 (^^; >私の黒ステはリセットスイッチが押すことが出来ず、 >指で押しても”ガン”として動かず、リセットスイッチの >意味が良く理解できませんでした。 運が悪いとしか・・・ >これって取り替えてもらえるんでしょうか? 中略 >”リセット・スイッチ何か使えなくても >関係ないだろう!”何て言われてしまいそうで >困ってしまいますね。 > > >まあ、その通りでもあるなと思ってしまいますが...。 そりゃあ、不良品ですよ。 取り替えて貰うのは当たり前です。 横暴な態度にでたら、 ”オマエの所は欠勤品で商売してんのか!”と言って上司を呼び出します。 通常それでOKですが、それでダメならその上に直接言います。 そういう事していくと、その上司はいつのまにか他の地へ旅立ちます。 まぁ、ここまでは普通ないでしょうが・・・(^^;;;; 消費者が一番強いんですよ。 (だからと言っても話し方には注意してください。 普通の窓口では、丁寧な対応してくれますから、こちらも普通で良いんです。 あまりにひどい事を言うなら上記のような事にもなるでしょうが・・・) SCEI関係は話し方は、まぁ普通の大手会社並みですから、 気にしなくても平気ですよ。 ただ、大手ゆえに、結果が遅い遅い(^^; (いやー、まいった。ぎゃふん。新しい人になって良かったよ本当。(愚痴)) あ、不良品ならすぐに交換してくれると思いますよ。 KBO