Path: chuka.playstation.co.uk!chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kamon@mail.web-hyogo.or.jp (Taro Kamon) Newsgroups: playstation.ny.program.freetalk Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJW0hPCVJGyhC?= Date: Mon, 29 Sep 1997 17:10:42 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 23 Message-ID: References: <34292980.661B@akina.or.jp> NNTP-Posting-Host: 210.136.1.34 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.015beta こんにちは,加門です。 SIN wrote: >黒PSの開発時のロード時間を短くするちょっとした技を >発見したので書き込みます。 > >黒PSにロードしたデータはリセットボタンや、 >電源を切らなければ(プログラムによってCIPに戻れば) >そのデータはそのまま全て黒PSに残ります。 >これを利用すれば、開発時におけるデータロードは、2回目以降 >データを変えた部分だけロードすれば良いことになります。 これ,重要ポイントですよね。特にNYの転送スピードは遅すぎますから。 僕の場合は,siocons用バッチを「データロード用(A)」と「プログラムロー ド&ゴー(B)」用の2つにわけ,起動時にAを実行,そのあとはプログラム を手直しするたびにBを実行,というふうにして開発しています。 でも,きちんとCIPに帰ってこないといけないから,ハングしないプログラ ムを書かなければいけないんですよね(笑)。 --- http://www.age.ne.jp/x/kamon/ kamon@mail.web-hyogo.or.jp Taro Kamon