Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: yasunaga@t3.rim.or.jp (Mr.K) Newsgroups: playstation.ny.program.freetalk Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMFUzMCRKJEgkMyRtJEswVTMwJEokYhsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4kLBsoQg==?= Date: Fri, 30 May 1997 02:06:54 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 22 Message-ID: References: <01bc6081$e515f380$8be9d8ca@kst.hal.ac.jp> NNTP-Posting-Host: 202.247.160.47 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.017 こんにちは、関口 和男さん。Mr.Kです。 >「ねっとやろうぜ」に参加していない友人から教えてもらったのですが、今月の「 >コンピュータミュージックマガジン」に黒ステ開発講座が載っていました。 >あまり詳しく読んではいませんが、今回はTimの表示(というよりスプライト?) >の解説でした。 私も、昨日ようやく購入しました。 見たんですが、今月のは全然音楽とは関係なく、グラフィックの表示でしたね。 TIMのカラーモードとか、結構詳しく説明してあるんで、サウンドやデザイン系 の人にはいいかもしれませんね。 >最終的には「音楽のゲーム」を作るということなので、今から期待しています 。 そう書いてありましたね。いったいどんなのができるのか、楽しみです。 -- program フォーラムリーダー Mr.K (安永 和弘) Home address : 埼玉県大宮市吉野町 E-mail address : program@FL.scei.co.jp yasunaga@t3.rim.or.jp VFB00713@niftyserve.or.jp