Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: kamon@mail.web-hyogo.or.jp (Taro Kamon) Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTUlJiVzJUkhSiVcJSQlOSFLJEskRBsoQg==?= Date: Mon, 28 Jul 1997 18:46:51 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 25 Message-ID: References: <33C52D4B.33A6@ibm.net> <33CF319C.72B1@ibm.net> NNTP-Posting-Host: 210.136.1.21 Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Posting-Software: WSNews 2.015beta こんにちは、加門です。 Naohisa Kamei wrote: >ループ波形ってなんですか? 音の波形の一部をKeyOnの間(鍵盤を押してる間)繰り返し再生する波形のこ とです。 でも、WAVファイルではループ指定はできなかったんじゃないかな? 過去 のニュース記事に関連情報があったと思います。 >そういえば、加門さんの「地球を守ろう〜」のタイトル音楽はSEQファイルではないですよね? いえ、SEQファイル使ってますよ。ep.seqっていうのがそれです。たぶん、 曲がヘボすぎるのでSsUtKeyOn()で演奏してると思われたんでしょう(笑)。 >蛇足ながら、なんでこんな質問をしているかというと >無謀にも「土を掘る道具」を実現したいからです。 >(わかったでしょうか?) う〜ん、わかりません、、、。メールでこそっと教えて下さい。 --- http://www.age.ne.jp/x/kamon/ kamon@mail.web-hyogo.or.jp Taro Kamon