Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: =?iso-2022-jp?B?GyRCNCpKPDFSGyhK?= Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIzgjQyNMI1UjVCU5JVclaSUkJUgkLCRHJEokJCROJE8hKRsoSg==?= Date: Mon, 21 Apr 1997 07:04:07 +0900 Organization: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV4lcyVcJSYlTSVDJUgbKEo=?= Lines: 28 Message-ID: <335A92D7.252E@softwave.co.jp> Reply-To: katsu@softwave.co.jp NNTP-Posting-Host: 202.228.84.6 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 3.01 [ja] (Win95; I) お久しぶりです。勘兵衛っす。仕事の合間を見つけ、ちょっと質問。 今まで4CLUTで描画をさせてたのですが、8CLUTで描画させ たいと思っています。しかし、以下の手順で変更したところ4CLU Tで表示されているみたいです。(色化け) どなたか解決法お願いします。 「手順」 (1)テクスチャをTIMユーティリティで256色にし、 TIMを作成。 (2)TIMはほかのデータに重ならないようロード。 (3)LoadImage()でVRAM転送。 (2)GetTpage()の引数の1番目に ”1” を設定。 以上です。 PS:GsSPRITEの第一引数に4/8CLUTを設定するフラ グがありますが、8CLUT(0x01)にすると止まるのは 何故なのでしょう?。 -- ============================================== Hundle : 勘兵衛(Kanbei) Name : Katsuhiro.Nishida E-mail : katsu@softwave.co.jp ==============================================