Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: "kokurikoupa" Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVNJUMlSCU1JXMlVyVrJTMlcyVGJXMlRDQ2QVsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFgkTjJzRXobKEI=?= Date: Thu, 7 Aug 1997 01:54:57 +0900 Organization: PlayStation Net Yarouze Lines: 17 Message-ID: <5saai9$6sc@news1.scei.co.jp> References: <33E5A73C.3794@fl.scei.or.jp> <5sa8r9$6o9@news1.scei.co.jp> NNTP-Posting-Host: 203.139.10.210 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.71.1008.4 X-MimeOle: Produced By Microsoft MimeOLE Engine V4.71.1008.3 コクリコーパです。  ごうさん、UNIX は何をお使いですか? サーバプログラムは、やはりUNIXがいいのかな? 私はNT上で作ろうと思っています。 しかし、サンプルコンテンツがUNIXであるのと仲間(ごうさん)がいるのなら UNIXで組んでもいいかなと思っています。  UNIXサーバ必要なら私が立ち上げてもいいです。 telnet、ftp でこちらにアクセスすればテストも出来るでしょう。 LINUXならばインストールしたことはあります。(インストールしただけ) 家は専用線(DA64)にて接続しておりますので速度は低いですがテストのための 常時運転が可能だと思います。 コクリコーパ