Path: chuka.playstation.co.uk!news1.scei.co.jp!usenet From: Youhei TAKADA Newsgroups: playstation.ny.program.labo Subject: =?iso-2022-jp?B?R3NTUFJJVEUbJEIkThsoQnUbJEIkSBsoQnYbJEIkSyREJCQkRhsoQg==?= Date: Sat, 06 Sep 1997 03:04:01 +0900 Organization: Japan Lines: 34 Message-ID: <34104991.5B32DA5D@aix.or.jp> NNTP-Posting-Host: 202.208.34.230 Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 4.02 [en] (Win95; I)  高田洋平です。  電撃王のコンテストに向けてまた黒PSにアクセスカード  をさす日が増えてます(笑)  ここで,スプライトを使って,画面にRPG風のマップを  表示しようと思ったら,どうもうまくいかない。  原因は自作のライブラリか,マップのデータか?と悩んで  いるんですが,ここで一つの疑問にぶちあたりました。  構造体GsSPRITEのなかのtpageの値というのは  GetTPageで得た値ですよね。で,GetTPageに引数として  わたすxとyは64の倍数,256の倍数じゃないとい  けないことを考えると,GsSPRITEのuとvの値の範囲って  いうのはuは0〜63で,vは0〜255じゃないといけ  ないんですか?  なんか,今までuの値が63以上でもある程度は正しく  表示されてたんですが,ある値を越えるとどうもうまく  表示されないんで,気になってるんです。  どなたかしってるかた,教えて下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−    高田洋平 <<<私のホームページ>>> http://www1.scei.co.jp/~bns00250/index.html http://pweb.aix.or.jp/~kazta-ta/youhei/index.html 久しぶりの書き込み 最終更新日時  8/19 更新予定日   9/??